[1]ブログはじめた理由。そして報告。
ブログなんてすると思っていなかった。
そもそも見ることもほとんどない。だから、何が正しいのかはわからない。
けどこうして今の気持ちを記す理由を長々と書きます。
【閲覧注意】割と暗い内容かも
2017.11.21(火)は今までの人生で最も辛い一日でした。
もう今は11.22になってる。いい夫婦の日。ってことに今気付きました。
そんな日に。
スキルス胃癌。ステージ4。いわゆる末期癌。と言われました。
覚悟できてなかったし。
いっててもステージ2くらいやとおもてた。
このブログは、現時点では、僕のことをご存知の人たち、お客様に向けて書いてます。それと、数年後の自分と家族に向けて書くつもりです。
これまでの経緯はまた改めて書ける時があればいいと思ってます。
ブログを始めようと思った理由は、
◆とにかくこの病気とは長い付き合いになると思うので、今の気持ちを記したい。→正直、まだ心の整理ついてません。でもそもそもそういった時は今までも、何かに記すことで心を整理してきました。
◆2WAYでなく1WAYで報告したい
→胃癌であることは、身近な人には報告していました。みんな心配してくれました。だから、結果を報告したいのですが、正直今は励まされること、皆さんのお言葉にどう返すべきかわからないです。
SNS(僕がやっているのは、FB、LINE、インスタ)ですが、そこで報告するのも何かが違う。でも個別LINEするのも気が重い。
すみません。1WAYにさせて下さい。皆様にこのブログの案内した後に、LINEは一度やめる予定です。
めちゃめちゃ勝手な発想です。僕らしいでしょw
そのかわり近況報告はここでし続けるつもりです。
気にかけてくれる人が見てくれればそれでいいかな・・・と。
そんな感じです。まとまりなくてすみません。
とりあえず、現状報告。
・胃の癌が、リンパ節複数に転移。
・肝臓への転移はまだ検査結果待ち。
・手術できる状態ではないので、抗がん剤治療をして手術できる状態になるのを待つ。
・入院は早ければ12月初旬。
・本当に上手いこと進めば、2月にオペ。抗がん剤次第。
・余命不明。勇気持って聞いたけど流されたw
ま、これも抗がん剤次第。
ここまでの文章、見返しての感想ですが、だいぶネガティブ
大丈夫です。僕は生きます。
5年生存率7%?!知るか。
7%引き当てます。
本気で治しにかかります。
まだしたいことがいっぱいあります。
大切な人がたくさんいます。
だから生きます。
だから今日は寝ます。
心配してくださっている皆様、こんな勝手な報告すみません。
てかブログってこんなんでいいの?ま、ええかw
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021