[4]これから
今日は、これからの流れを書きます。報告メインですね。ま、悩んでることも少々書きます。その前に。
今朝、ウォーキングでの風景です。もれなく泣きながら歩いてましたよw
危ない人と思われますよー
今日は、娘たちは起きず・・・ま、起こすこともなく、6:15 1人で家を出ました。
正直、昨日書いたように、起きて来なくてよかった。とちょっと思いました。朝は割とメンタルも弱めなので、昨日娘たちと歩いてみた結果…
1人で、歩く方がいいかもーってw
うちから約2km先に、通院している病院があるのですが、そこまで歩いて引き返して4km。
ウォーキングコースにしました。
娘たちが、追々、自転車で見舞いに来れるように教えるのも兼ねて、そうしようと決めて、昨日、歩いてみたのですが、すごくいいコースなんです。
車は少ないし、線路に沿って、まっすぐの道なんで、気持ちいいんです。
今日は、1人で出発。寒い!身も心もwでも今日は正直、泣いてやろうと思って家を出たので、タオルも装備
イヤホンをつけて、何を聴きながら歩こうか…
なぜか選んだのは宇多田ヒカル。
しかもほとんど聴いたことのない、なぜ入れたかも忘れたアルバム
「Fantome」
さ、歩こう!
昨日よりも早いペースで歩きはじめる。1人なので。
あ、βエンドルフィンを放出させるためには少し速めのウォーキングがいい!ってのも昔の記憶にあったので。
数分後、号泣
ヒカル宇多田よ!なんやこの1曲目
めちゃいい曲っていうか、
俺への歌?
ま、後で調べたら、「道」って曲で、母である 故 藤圭子に捧げた歌なんだとか。
あ、俺まだ死んでないから、俺の曲じゃない。いやいや、まだ じゃない!!死なんよ!やめや!
以下、歌詞の一部です。
調子に乗ってた時期もあると思います
人は皆生きてるんじゃなく生かされてる
目に見えるものだけを
信じてはいけないよ
人生の岐路に立つ標識は
在りゃせぬ
突き刺さるわ。爆音で聴いてるから、泣いてる自分の声の音量はわからない
でも、このウォーキングコースのいいところ
①電車が通るから、泣き声がかき消されるw
で、何曲目やろか、「花束を君に」が流れ始めた頃
このウォーキングコースのいいとこ
②日の出の綺麗なこと!それがこれ
東に向かって歩いて行くので、本当に気持ちがいい!
折り返しの病院地点に着いた頃には、気分もスッキリしてました。
毎日続けようと思います。
で、
今日はこれからの話やったね。えっと、やっぱええ時間なってもーたしそれは明日にします。
あかん?ま、えっか。
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021