[24]不安と期待
ずっと二日酔いみたいなかんじです
昨日、ブログ更新できず…
心配して下さった方、すみません。
公言してませんでしたが、毎日更新は目標にしてます。
昨日は無理でした。目標撤回するつもりはまだないですが、体調により、マチマチになることはご理解ください
4日ぶりに、長女とウォーキング行って来ました。
そ、昨日もう退院しました。抗がん剤初投与のため、2泊3日だけの入院でしたので。
投与翌日、昨日の朝から、副作用で辛いかんじです。頭痛と、吐き気で、ご飯食べれないかんじ。そこに焦りを感じてます。
投与前にそれは聞いてましたが、「無理してでも食べてやる!」と思ってましたが、甘かったです…
とにかく、ストレスがない生活を第一優先に考えているので、あまり焦りすぎず、この状況が続くようなら、主治医に相談して、薬を減らしてもらうなどしようとは思っています。
てか、副作用一番出るの、3〜4日後?!まだこれマックスちゃうの?
はぁぁぁぁぁ〜・・・
久々のウォーキング。頭痛はありますが、気持ちよかったです。
ただ、末梢神経症状【参考→】記録を甘くみてた。
防寒もしっかりして、手袋もつけて歩き出したものの、手先から痺れが。痛くはないのですが、ずっと引かないしびれ。足先も、顔にも。理論的には、温めたら治るので、必死に手を揉む。
それに気づいたのか、長女がいつも通り、手を繋いでこようとして来たが、しれーっと、ストレッチするふりして避けてしまった
今、繋いでも、ちゃんと握れない。言っても心配させるかも…
こうやって、したくてもできないことが増えて行くのかな。って、一気に気分が沈む。
頭痛もあるし、口数が少なくなってしまう長女はわかってくれてるのかな?
いつもより、喋りかけてこない。
僕の問いには答える。
復路でようやく痺れもなくなり、手を揉むのもやめたら、長女が、腕を掴んで来た。
腕を組むことなんてほとんどない。
泣きそうになった
痺れも引いたし、しっかりと手を繋いで、いつもより強く握って歩いた。
子供達が一番の特効薬です
すぐ元気なったるから!
確かに、明日の副作用、これからどうなるのか、不安です。
でも、それは抗がん剤が戦ってくれてる証拠なのかな。
とにかく、僕も戦います!
昨日、ブログ書く元気こそなかったですが、すぐに、体調管理表を作りました。
僕がすべきことは、生活習慣の改善につきますガン細胞とは直接戦えない。しっかり、管理して、僕なりに戦います。
どう?
安心したでしょ?!
ちゃんと、期待持って、しっかりとやってますよ。
昨夜、2日ぶりの風呂。早めの風呂を一人で入りました。
なんと、夢ができました。
夢というよりビジョンが浮かびました。
まだ、まとまってはないですが、久しぶりにワクワクしました!
この状況下にして、このイソジン…いや、イマジン♡
やっぱ俺天才ですから
まとまったらおいおい公表しますね。
安心してください。僕は生きてます
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021