[36]目標「寛解」
2018年初更新。
本年もよろしくお願いします。
末期がん告知されて41日
2018.1.1
さ、家で迎える数年ぶりの元旦
いつもは超働いてます。例年なら超忙しい日です。今年はゆっくりさせてもらってます。
夜中に長女と次女と三人で近所の神社に初詣行きました。
5人で書き初めやってみました。
めっちゃ元旦満喫
三女の作品は置いといて…一つの単語だけ、
浮いてるぅぅぅーーー
そう、今日は寛解について書こうかと。
何度かブログにも書いている単語なので、調べていただいた方もいらっしゃるかと。
僕は癌になるまで、知らなかったです。
寛解とは
「寛解」は、一般的に病状が落ち着いており、臨床的に問題がない程度にまで治ったことを意味します。
がんにおいて「完治」を断言するのは、なかなか難しいのが現状です。
特に血液のがんや、リンパ節・遠隔臓器に転移しているがんでは、基本的に完治はないとされ、寛解が最高の状態となります。
ちなみに僕は、リンパ節転移、余裕でしてます
そうなんです。僕は、完治はないのです。
そこをご理解いただきたいと思い、新年一発目は、この内容にしました。
この考え、知識、認識がなければ、このブログ、僕の考えに対して、違和感を持ってしまう部分が出てしまうと思うのです。
僕の完全復活=寛解この認識、よろしくお願いします。
このブログはなんとなく見ていただいて大丈夫ですよ。
しょーもないこともよく書くので。
ほぼ自己満足なので
「あ、まだ生きてるわー コイツ」的に見ていただいて大丈夫ですw
ただ、もしよければ、一緒に、癌についての知識、高めていきませんか?
もう少し、興味持ってみませんか
新年から、少し暗い話題すみませんが、あなたの周りで、癌という病気にかかってしまう方は、必ず出てきてしまう時代です。2人に1人が、かかる病気です。
今後もっと増えます。
僕みたいな“進行癌”かどうかは置いといて、残念ながら、あなたの大切な人が、いや、もしかしたらあなたがなってしまってもおかしくない
だから、癌について興味を持つきっかけになってほしい
もちろん誰もなってほしくないです。こんな病気。
だから、癌について興味を持つきっかけになってほしい
僕も癌なんて、余命なんて、無縁と思っていたから。
こないだまでは。
30代前半やで?俺
2018年、いいきっかけなので、このブログの趣旨、少し変えて行きたいと思っています。
変えるというより、バージョンアップかな??
これまでは、はじめに宣言したように、僕のことをご存知な方に向けての報告が大きな趣旨でした。
が、いざブログなんかやらをはじめてみたら、同じ病気の方や、違う病気で苦しむ方から、ダイレクトでメッセージをいただいたりしました。
僕はコメント機能、いいね機能をオフにしています。
それでも、わざわざメッセージをくれる方がいる。
そこには驚きとともに、あまり味わったことのない嬉しさがありました。
僕が思っている以上に、アクセス数は多く、僕が想像する以上に、見ていただいている範囲は大きいのかと。
はい。
報告 → 報告 + メッセージ(伝えたいこと)
知り合い → 知り合い + まだ見ぬ人
家族 → 家族 + 未来の家族たち
にバージョンアップしたいと思いますw
でも、僕、まだ癌初心者で、まだ、不安定な部分もあるのが現状。
気にしいな性格 (←だからスキルスなんかに)
なんで、コメント機能、いいね機能はオフのままにしますが、
より多くの方に、
「こんな奴がおる。」
「癌になりたくない。だから・・・」
「癌になってしまった。でも・・・」とか、
とにかく少しでも、多くの人に“何か”を伝えれば嬉しいかな。って。その人の人生をパワーアップさせるきっかけになったら…って。
ん?こんな俺が調子乗りすぎって?
やめやー
知らんかった?俺天才ですから♡
だから、とりあえず、ハッシュタグ?なんかをつけたりして見ようかと
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします
てか、はよ起きたのに、家族みんなまだパジャマで、
昨日撮った紅白観て、ダラダラ正月ってかんじー
ま、そんな正月も数年ぶりやしええか。
昼には出かけるし、ま、ええか。
安室ちゃんかわいすぎるし、
ま、ええか
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021