[37]明日から・・・
元旦は店に顔を出し、昨日は嫁さんの実家に行きました。
今日は、大好きな一家に会いに行きます。正月が終わろうとしています。
末期がん告知されて43日
こんなにゆっくりとした正月を迎えるのは、この5人では、はじめてでした。
昨日、長女、次女に朝勉のことで久しぶり?はじめて?ブチギレましたw
ギャン泣きしてましたw
でも、本日すでにダラつきモードです
ま、ええか
さ、明日から!
仕事、初出の方も多いのでしょうか?
僕がお世話になっている大企業の方々は明日からやね。
例年通り、みんなに会いたかったわーw
僕はね…明日は、初出でなく、
本年、初入です抗がん剤ね…
明日病院行って、点滴してきます。ぶっちゃけ、憂鬱です。
またあのしんどさ・・・あの寝込んだ1週間が・・・って
2コース目。どうなることやら。
ということで、明日から
「仕事イヤやなーと思っている人!」
一緒に頑張りましょう
年末年始が休薬週で、ほんまによかったです。そーゆーところ、ほんま、僕モッてますわ
家族含め、いろんな人に会えて、パワーもらえました!
とにかく、案外僕が元気で、みんなビックリしてますw
そう、休薬中でほんまよかったです
みんなに会って感じた。ほんと、支えられてるなーって
今日、会いに行く大好き家族も♡なんと、今日から5日間、3人の子供預かってくれます
お泊まり会ってか、それ、ホームステイじゃない?
約10年前かな?嫁と結婚して、長女が生まれて、当時、はじめてできたご近所家族かな?
同じマンションで、先輩ママとして、嫁がお世話になって、僕も2人のべっぴんお子ちゃまの虜♡になって以来、
年に1回会うか会わないかの関係にはなってしまったけど、僕も、嫁も、子供たちも大好きな家族。
新居にお邪魔して、子供置いて帰ってきまーす
正直、明日から抗がん剤やから、めっっっっっっちゃ助かる
末女が心配やけど、ま、みんな優しいし、男前もおるし、
大丈夫でしょう
あ、パパちゃうで。
パパ?パパおったっけあの家族
嘘ですwパパに笑かせてもらって、癌の1個や2個、減らしてもらおう
手品では笑わんで
とにかくお世話になりまーす!で、僕ら夫婦は明日に備えて、病院付近のホテルに泊まります
あ、いかがわしいとこちゃうよ。やめやー
準備万端すぎるw家から30分で着く病院やのにw
ま、明日は、道路も病院も絶対に混むし、予約早いし、速攻予約した!
そーゆー性格なんです。
完全に予定を決めたがります。僕。
旅行に行っても嫁とは真逆。
嫁はいきあたりばったり。僕は、飛行機の待ち時間まで、何をするか決めたがるタイプ。
癌になって思います。
この性格やから、癌なった…って。
そう、ストレス生活を自ら選ぶ性格なんです…
直していこうと思うけど、
もう30年コレやからね
癌の根源はストレスですよ。
現在の僕の答えです。
ストレスで疼きますからね。マジで。
現代人はストレスだらけ。
だからみんな、今年は精密な健康診断行きましょうね!
さ、明日から倒れること想定して、今日は楽しもう!
ま、倒れへんかったらラッキーってことで、
思考は悲観的に 行動は楽観的に ね
明日から癌ばります!
やめやーwww
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021