[76]恩師
末期がん告知されて 94日
本日、主治医と話し合いました。記録として…
やはり、オキサリプラチンの蓄積による副作用が強いと見られるので、次回3/9の投与時は、オキサリプラチンは休薬する方向で決まりました。
腹痛もわりとひどいため、TS-1も休むかと言われましたが、そこは負けずに、続ける意志を伝えました。
1つのクスリだけを完全に休むことで、どの副作用がどのクスリによるものか、自分の中で断定することが、現時点で求めている要素なので、少し無理してでも続けていこうと思います。
さ、今日は、昨日わざわざ来てくれた高校の恩師の話
昨日、店に高校1年3年の時の担任が急に来てくれました。
てか、この話していいんかな?
一応「今日は休み」って言うてたけど、今は校長らしいから、なんか、サボってわざわざ来てくれてる感があったけど…
ま、匿名やからええかw
階段上がって来たときはびっくりしたw
言うても、6年ぶりくらい?一回学校に会いに行ったかなー。
そのときは、卒業以来、初の再会やって、逆にびっくりさせて、無駄に涙浮かべてくれたよな、たしか
手のかかる子ほど可愛いって言うやつで、だいぶ迷惑かけたから、心配もしてくれてたし、今回のこともそう。
まさか、わざわざ来てくれるとは。
ありがたい話です
しつこいけど、あなたが担任じゃなかったら、高校卒業してない、いや、できてないかも。が本音。
当時は何回も揉めたし、親も何回も呼び出されたし、停学も食らったし・・・
修学旅行でも、ぶちギレられてまさかの右フック炸裂やし
ま、避けたけどね
ま、若かったんです。許して下さい
高校時代は、とにかく、バイトざんまいでした。
とにかく、稼ぎたかったんです。
実際月に20万くらい稼いでましたし。
だから、バイトの合間に学校行くみたいな感じ
だから、同級生には言われます。
「学校におったイメージない」
「寝てるイメージしかない」って
今思えば、ほんまによく卒業できたと思います。
思い出って美化されるから、「先生のおかげ」ってのも思い込みの部分があったりすると思いますが、僕の場合、ほんまに、アナタのおかげって確信を持てることがあったからね。
それが、昨日話した、リゾートバイトの話。
ほんまにあの時に選択を間違っていれば、高校辞めてたかも。
ま、時効なんで事実を元にその話を…高校2年の冬休み。
お金欲しさと、楽しさを求めて、長野県に山ごもりを計画。
当時はスキーにはまってましたし、滑れて稼げるなんて、最高!!
兄の保険証を偽造して年齢も詐称して、履歴書を送り見事、採用。
時効時効!!!w
現地でも年齢のことは隠しながら、しっかり働いて、しっかり遊んでました
冬休み中に帰るつもりやったんです。
つもりやったんです・・・
そりゃ、帰りたくなくなりますよねー
現地では20歳のフリーターで通ってますから、こんな仕事できる人間、みんな引き止めますよねー
で、
3学期始まっても帰らなかったんです
ほな、わざわざホテルにまで電話してきやがったんです!!!(←当時の思い)
どこで聞きつけたのか。
しかも、2年の時は、アナタ担任じゃないからね
ま、1年の時から迷惑かけて、目をかけてくれてた証拠。その結果、3年も自ら担任を申し出てくれたとか
あの時、あの時期に、無理にでも学校に戻してくれたから、無事に卒業まで至ったと思ってます。
世の中、なめてたんですよね。
勉強もやったらできるけど、なんのために勉強するかもわからない。大学に行ったところで、やりたいこともなく、どうせ遊ぶなら、結果、大人たちが、共通してしていること
ーお金を稼ぐことー
を今からしてたらいいんやろ。って。
幸か不幸か、そこのセンスと忍耐はある方やから、当時から稼ぐことばかりを考えて。
でも、そんな僕に、そんなクソガキだった僕に、押し付けるわけでもなく、叱りつけるわけでもなく、認めるとこは認めながら、見放さずに説得し続けてくれたこと、今はわかります。
なんか、昨日先生と会って、また色々話して、
あの高校の分岐点を先生が作ってくれて導いてくれたように、この病気になったことも、人生の分岐点なんかな…って。
このまま、稼ぐことだけ目の前のことだけ考えてたら、
あかんでーーーって。
お告げ?!
ほんまにそう思う。
今日も主治医と話してて、やっぱりそう簡単に治らないし、手術にすら、まだまだ漕ぎ着けない状態なのは思い知らされた。
でも、俺は死んでないし、
生きてるし、
死ぬ気もないし、
生きることに必死やし。
だから、あの時、先生が導いてくれたように、
病気が俺に気付きを与えてくれてるのかな。って。
ここで何が一番大事で、何を大事にすべきか理解することで、人生をしっかり卒業できるような気がする。
先生も何回も言うてくれたしな
「お前は奇跡を起こせる」って。
「知ってるよ」
昨日はほんまに色々話せて勇気付けられました。
ありがとうございました。
15、6年越しかな?初めて言い返さずに、言われたこと聞き入れて見ました。
→冒頭の目標余命までのカウントやめました
やっといい教え子になったでしょ
さ、食欲も戻って来たし、娘たちの餃子食べて、しっかり回復して、明日も店に立ちたいと思います。
暇な人、僕の体調なんて気にせず、会いに来てくださーい
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021