[101]記念日
末期がん告知されて 181日
18年前の今日
2000年5月22日に、
妻と付き合いました。
高校一年でした。
入学してすぐに僕が一目惚れして、
頭脳プレーで、
間接的に、僕が好意を持っていることを伝え、
放課後、テスト勉強をしているときに、
猛アタックした結果、
微妙な彼氏がいたのに、別れた。と
これも間接的に聞いたので、
電車で彼女の駅まで送って、
そこで、告りました。
アオハルかよ!笑
いや・・・マジでアオハルw
ま、お恥ずかしい話ですが、
こうして記しておくと、
いつか子供達も、
僕達の馴れ初めを目にするかと
まぁ、それから、
本当に色んなことがありました・・・
色々ありましたが、
なんやかんや、仲良く過ごしています。
少なくとも僕はそうおもてます
この間も、
ツレに「仲ええなぁ、ありえへんわ」
と言われました。
ありえへんと言うのは、
単車2ケツのことです。
そう、今、店までの通勤、
嫁と単車で2ケツしてます
僕達にとって、なにも特別でも
ないし、普通に思っていたのですが、
改めて指摘されると、
たしかに、この歳で単車2ケツって
わりと恥ずかしいことなのかなーって
と、言うのも、
もし、自分が6年生の時に、
自分の両親が単車2ケツしてて、
それ、ツレに見られたらだいぶはずかしいなぁーって
ウチの長女(6年)に聞いたら、
全くそんなことはないってw
まぁ、ベース、おちゃらけてるし、
仲良い方なのでしょう。
今日もパスポート更新のとき、
キャッキャ言いながら、話してたら、
受付のおばちゃんに笑われました
次女と3人で更新に行ったんですが、
その写真の仕上がりが、全員、ベトナム人みたいでね。
みんな黒いから
挙句、
次女の写真見て、嫁が、
「どう見てもスナックで働いてる人やん」って
ひどいわー
ま、笑ったけどw
僕も負けじと、
「この写真、遺影にして」
言うたら、
大爆笑
顔ベトナム人で、髪型韓国人やからね
ま、受付のおばちゃん、
まさか、そんな僕が末期ガンで
ちょっとリアリティある話とは思ってないでしょう
もちろん10年更新してきましたよ
で、
家族でちょっとええもん食うて
記念日、お祝いしましたとさ。
来年も楽しく祝えますように
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021