[141]ツイッター
末期がん告知されて 355日
まず、昨日までの2日間、
“復刻祭”と称し、夜の営業をしましたが、
来て下さった方、本当にありがとうございました

予約の時点でお断りした方、
突撃で来られて入店できなかった方、すみませんでした。
ありがとうございます!
正直、疲れましたが…
僕なんかのために、涙して下さる方、
不器用ながらも励ましの言葉をかけ続けてくれた方、
結局僕なんか眼中になく、
ただただ飲み呆けてベロベロになったアホ。
大好きな先輩、可愛い後輩。
遠方からわざわざ足を運んで下さった方。
ほんとうにありがとうございました
これにて、僕が酒を飲む姿は見納めにはなりますが、
あの頃を思い出し、
生きるエネルギーを蓄えられた2日間だったと思います。
そして、新たな夢ができました
酒もタバコも完全にやめますし…
※あ、実は酒を飲むときは吸ってしまってたんです…意思弱男です…
ま、そこも含めて復刻できたと言うことでご容赦ください
…どちらも、
完全にやめるので、同じような形態での店の復活はないと思っています。
以前から持っている願望として、
無くしてしまった娘達の名前の店の復活。
それは、どのような形でもいつの日にか復活させたいとは思っています。
そして新たな夢、目標とは、
ガン細胞を消滅させて、
胃も全摘してやって、
完全復活を成し遂げた際には、
本当の意味での復活祭を、
ライブハウス貸し切って、盛大にしたいと思います!
夢です
一昨日、
昔からの友人(女子)に言われました。
「全部 (癌とか) 嘘で、この復刻祭でハワイ行くお金稼ぐつもりやろー
あんたならやりかねへん。で、またすぐに復刻祭しよるで」
…ってwww
笑った…
そやな、全部嘘やったらええのになぁ。
何気なく言ってくれたと思うけど、
遠回しの励ましと受け取って、嬉しかったで。ありがとな。
まぁ、
たしかにそこそこ儲かったから皆様からのご祝儀として受け取って、明日から2週間、
ゆっくりして来たいと思います。
ハワイ旅行はガンになる前からの僕にとっても、最大のご褒美として設定し、
大げさではなく、そのために仕事もがんばれてたと言っても過言ではありません。
ほぼ、すべての支出・経費をクレジットカードで支払い
必死でマイルもためてきました
仕事で落ち込んでたときは、マイルを計算することで、
気持ちをハイにしていました!
結婚式をあげた思い出の地。
結婚10年目に5人で訪れた場所。
で、今回は、
生きる希望を持つために、生きる証を再認識するために、
家族5人で向かいます
最高の思い出を作ってきます。
3歳の末女の記憶にも残せるように、
プロのカメラマンも手配済みです。
遺影に使える写真も撮っておきたいので…
って、やめやーーーwww
で、実は少し前から考えていたのですが、
そのような写真などは、ツイッターでアップしていこうかと。
新たなアカウント作りました。
フォローする
ってか、そもそもやってませんでした。
今更ツイッターはじめましたw
昔少しやってたのですが、
どうも、人のつぶやきとかを見るのが当時、苦手でして…
そのネガティブ発言、
人と共有する必要ある?って。
最近、あるきっかけで、ツイッターを見るようにはなったのですが、
今の僕のニーズに合う部分を感じたのです
ブログの方にもちょこちょこ書いてますが、
ブログへの向き合い方に少し悩んでる
部分がまだありまして、そこを解決してくれるかと。
当初、一年前、
ブログをはじめたのは、知人への報告と本音をさらけ出すことが大きな理由でした。
ただ今は大きく変わりました。
今、会う方の8割方、
「ブログ見てるで」が会話のきっかけになってます。
そう、思っている以上に、当初は想定していなかったのですが、
僕にとってこのブログは、皆さんとの繋がりのツールになったのです。
正直、まさかです。
本音を言うと、ブログなんて見ることもほとんどなかった
過去の僕からすると、そんな表現する奴、
ちょっと病んでる奴やな。
的に、完全な理屈もない偏見を持っていました
思ってた以上に、
このブログが自分にとって必要な奴になってしまいました。
…今、書いて思ったけど、
文字通り、病んでる奴やもんな。おれ、病人やもんw
とにかく、まとめると、
ブログを大事にするようになりました。
人のブログも多く拝見するようになり、
感じることなのですが、
顔も名前も知らない人に、
こんなに感情移入して、励ましの言葉をかけてくれる人がいる。
ほんと、この世の中捨てたもんじゃない!!!!と思わされています。
正直、きもっ
って思ってたタイプなんです。
正直、偽善やんっ
って思ってたタイプなんです。
人間変わるもんですね
そんな考えを持ったことにより、
悪い意味でなく、ブログ投稿に自己規制をかけてしまう自分がうまれました。
前回の投稿をした後に、決めました。気付きました。
あ、
ほんまの本音書いてないかもって…
うん、
ちょっと強がってます。
闘病ブログは諸刃の剣で書いたことにもリンクします。
だから、これからは、
つぶやきます。
つぶやくことにします。
基本、ブログはPCでやっていますし、
ツイッターならリアルタイムで吐き出せますし
アメンバー機能も考えたのですが、
そもそも、なに基準でアメンバーにするのかがイメージできなくて。
だから、本当に僕に興味を持って下さって、
ネガティブもポジティブも受け取ってくれる方が、フォローしてくれたら嬉しいです
ブログは
正装姿。
ツイッターは
パジャマ姿。
みたいなかんじっす
本音、言いましょか。ぶっちゃけますわ。
やっぱブログはちょっと格好つけてまうんす
だって、
だってさ、
みんな、今の俺のこと、仕事もほとんどしてない俺、
ほぼほぼニートの俺、
褒めてくれる唯一が、ブログやもん!
おもしろい!とか、
書き方がいい!とか。
それ以外褒められることないんやもん
そりゃ
格好つけるわっ
みんなのせいで、
嫌いだったツイッターをはじめるハメになりました。
よかったらフォローして下さいね
ほな、行ってきます
【最後に】読者の皆さまへお願い
アクセスを増やしたいです!
・暇な時にご覧いただきたい!
・拡散希望!
アクセスを増やしたい理由↓
アドセンスってなに?日記で稼げるの?アドセンスでの目標
僕が現時点で、発信しているツールは3つ
・当サイト
・アメブロ
・Twitter
使い分けとしては、
◆当サイト
基本的に、このサイトで色々発信しております。
「日記」だけでなく、闘病の記録や、情報まとめ、また、旅行記や、ブログ運営に関することも、こちらで発信しています。
当サイトはもちろん無料でご覧いただけます。
更新時における通知機能などは、搭載しておりませんが、Twitterと連携しておりますので、更新時にはTwitterに通知が行くようになっています。
◆アメブロ
https://ameblo.jp/coconano-no/
ブログをはじめるきっかけですし、アメブロのみで応援してくださっているアメブロユーザーの方も多数いらっしゃるようなので、今後も、最低、月2~3回は更新していくつもりです!
こちらもTwitterと連携しています。
文字数も制限されていますし、端的な思いや、早急な報告、状況を文字通り「つぶやく」かんじになると思います。
体調がすぐれないときは、Twitter利用が増えると思います・・・汗
当サイト、アメブロとも連携しているので、ツイッターを登録していれば、すべての発信をご覧いただけると思います。
僕きっかけで、わざわざTwitter登録して下さった という声も聞き、本当に嬉しく、そんなお言葉はおおきな支えになりました。
発信専用アカウントで、フォロー返しは一切していませんが、ご了承下さい。
僕だからこそ、伝えれることがある!
という真逆の二つの思いがあるのが本音です!
みなさまからのレスポンスは、
・Twitterでのコメント、いいね
・アメブロのDM、リブログ
にて、すべて読ませていただいております。
返信できないことが大半で、申し訳ないです。が、本当にすごく励みになっているのは事実で、感謝しております。ありがとうございます!
なにぶん、勝手な人間で、自分のことが好きで、若輩者であり、受け手のみなさまに不快な思いをさせる表現はなくはないと思います。ただ、心無いコメントだけはどうかご遠慮ください。スルーしますが、わりと気にするタイプなんでw
間違った情報などに対する指摘や、助言は大歓迎です!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 そうた
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021