【伝説日記vol.39】退院から1週間。
今日の状態・症状
体重:55.8kg(朝食前)
体温 :36.7
痛み : 腹痛(強め)
なかなか・・・
退院から今日で1週間経ちますが、調子、よろしくないです。
今朝は特に腹痛が強くて、やっぱり、体調が悪い時は気分も落ち込みます。
腹痛のせいで、起床予定の6時よりも前に起きてしまいました。
痛みはずっと続いていますが、起床時の痛みで言うと、ここ最近で一番痛い感じでした。
かと言って、動けないほどではないので、いつもどおり、ウォーキングに出かけましたが、やっぱり今日は、もともと胃があった部分だけでなく、腸の部分、両サイドの脇腹に刺すような痛みもありました。
やっぱり、抗がん剤中止してて、ガンが広がってんかな?
この痛みはもう、なくなることはないんかな?
と、歩きながら、暗い気持ちになりましたが、朝日を浴びて、なんとか気持ちをある程度、切り替えて帰ってくることができました。が。
実は、一番テンションが下がった要因・考えは、
あぁ…この痛みが続くなら、ボード行かれへんな・・・と。
正月休みあたりに、家族で行きたいと思っていて、最近、宿を探しているところでした。
来週、CT検査と診察があり、再来週にはその結果をみて、治療のことも確定させるので、それ次第ではありますが、仮予約まで済ませしておくつもりでした。
が、この体の感じなら、難しいかもしれません。
俺、もしかして、このまま衰退していくだけ??
とか、嫌な思いもよぎってしまいます。
今、ロキソニンは毎食後に飲んでいますが、頓服は飲まずに過ごしています。
8月に再発が発覚してからは、毎日、腹痛の痛み止めも、吐き気どめも飲んでいたのですが、退院後、飲むのをやめています。
もしかしたら、飲んだら、ましになるのかな?
きっとましになると思うけど、なぜか、飲まずに過ごしたいと思う自分がいる。
なぜ?
その心は?
深く考えずにそうしてきたけど、改めてこうして書いてみて、自問自答してみた。
やっぱり、生活を正すことで、体調が戻ること・痛みが消えることを、信じたいのかな?
それを証明することで、抗がん剤をやめる要因にしたいのかな?
・・・と。
QOLを上げて、免疫力で勝ちたい気持ちが強いんやと思う。
でも、痛みでこうしてテンションが下がるくらいなら、
薬に頼るべきだ。とも思う。
今日は、愚痴っぽい、まとまりのない文しか書けず、
ここまで見返して、辛気臭いし、全部消してしまおうか。とも思ったけど、
ま、今日はこんなかんじの自分として記録しておきます。
ほんとは、今週は、そろそろ、終活の一歩目、
娘たちへのメッセージビデオを撮ろうと考えてたけど…
絶対に撮れない・・・
うん。
はよ帰って、末女と一緒に風呂入って、
痛いの痛いの
飛んでいけ〜
してもらおーっと。
ま、なんやかんや、
絶対、
今シーズンも
行くけどな。笑
待っとけよ。
雪山。
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021