【伝説日記vol.97】2週間ぶりの投稿。生きてる!!
肛門周囲膿瘍
ちょうど1週間前、高熱が出た。
前夜、就寝時から寒気がして、予感はあった。
しかも、発熱の原因もなんとなくわかっていた。
と言うのも、その1週間前から、肛門付近に出来物ができていて、そのうち治ると思っていたのだが、その1週間で、座るのも痛くなるくらい腫れてしまっていて、すでにネットで調べていたからである。
仕事を休んで病院に行くと、早速、切開された。
膿も大量に出たみたいで、抗生剤ももらい、すぐに熱も下がると聞いたが、翌日も、その翌日も熱は下がらず。
しかも、痛みも全く引かず、それどころか、増しているかんじ。
再び病院に行くと、どうやら、奥に膿がまだ溜まっていたようで、また切開された。
ほんと、この数年で体は傷だらけ。。。
結果的に、4日間高熱にうなされ、布団からほとんど出れず・・・
週末にやっと回復しました!!
日曜日には、ガレージBBQをしたくらい、回復済♪♪
昨日からもちろん、仕事復帰して、元気に過ごせています!!
Twitterにも上げましたが、
・免疫低下
・下痢
が今回の症状の原因みたいです。
膿が出きっても、また溜まるらしく、それを繰り返すと痔瘻になって、手術が必要になるみたいで、「下痢の改善」を促されましたが、
胃がない僕にとって、下痢はつきもの…で、なかなか難しい問題です。
「免疫低下」に関しては、抗がん剤をやめたので、今後回復されることに期待はしています。
が、痔瘻になってしまうことは覚悟しています。
高熱が続き、寝たきりになって、改めて「健康であることがいかに幸せなことか」思い出すことができました。
元気に動ける今、一日一日を大切に過ごしたいものです。
嫌な予感
無事に、回復したのですが、2〜3日前から、腹痛が気になります。
食後の腹痛が強くなり、特に朝食後は、うずくまってしまうレベルの痛さが襲ってくることがあります。
最近、少し早食いになってきてしまっている自覚はあります。
そのせいで腸に負担をかけてしまっているのでしょうか・・・
でも、腸内の痛さじゃないような気がして・・・
しかも、腹も張り気味。
腹膜のガンがまた、暴れ始めていないか心配です。。。
今日診察でも主治医に相談しましたが、
来週、CT検査があるので、そこで確認します。
最悪の結果は避けたい。
最高の結果はもちろん、ガンの消滅だけど、
とりあえず、増悪していなければ良しとしたい。
オプジーボもまだはじめたばかりだし、これまでの抗がん剤で、抑えられていれば、良い結果だと思う。
検査時に、腹痛も治ってくれていればいいのだが。
とりあえず、これまで以上に食事内容、取り方には気をつけて過ごしたいと思います!!
オプジーボ2コース目
投与してきたところです。
1コース目の感想、状況をまとめると・・・
何もない。
やはり、抗がん剤ではないので、副作用もなく、
気になることも全くありませんでした。
ただ、常に下痢や、腹痛がある僕にとって、それがもしかしたら、薬の影響である可能性はあるのですが、明らかに、倦怠感や食欲不振など、これまで経験してきた、抗がん剤特有の副作用は全くありませんでした。
オプジーボが効いて、ずっと続けれることに期待です!!
本当なら…
今日、ハワイから帰ってくる予定でした。
本当なら・・・
お盆終盤から、9日間行く予定で、1年前の再発宣告直後から予定を立てて、楽しみに過ごしていたのですが。。。
コロナでキャンセル。
でも、ふと思ったんです。
結局、この1週間、仕事も休んで、高熱でうなされていました。
ということは、予定通りハワイに行けていたとしても、えらいことになっていた?!
いや、行ける状況だったなら、こんな病気にかかっていなかった?!
本当なら・・・
って、結局たられば。
だって、再発していなかったら、そもそも今年はハワイなんて行くつもりもなかったし、
もっと前提の話をすると、がんになっていなかったら、3年に一度しか行っていないハワイ旅行。
本当なら、
行っていない。
とか考えると、
本当ならって何??
コロナ禍じゃなかったなら、ハワイに行っていただろうけど、もっと大前提、ガンになんかなっていなかったら、そもそも行っていない。
そう、
結局は現実。
本当なのは、今。であって、過去にはない。
・・・
やっぱり今でも引っ張られることがある。
「本当なら」の呪縛に足を取られる。
病気になんてなっていなかったら・・・
あのまま人生だったら・・・って。
でも、それって、ただの妄想で、
未来をよりよく生きる上でのエッセンスにはならないのかな。って。
もちろん過去が教えてくれることはたくさんあるけど、
「本当なら」の過去は、現実ではない過去であって、
それは、無意味な空想の出来事。
やっぱり未来を切り開く人って、
地に足つけて、今、現在をしっかりと生きてる人なんだと思う。
ほんまやったら、今頃ハワイやったのになー
って今週、散々思っていた僕。
口にもしていた僕。
まだまだ甘ちゃんやな。。。汗
でも、着実に、余命越えして、今でも未来に期待して生きれているのは、治療の選択などにおいて、一切後悔がないことも影響していると思う。
その都度、しっかり悩んで、考えて。
「あの時、こうしていれば…」と考えることがないように、その瞬間、その時を懸命に生きる。
まさに一所懸命。
ガンになってしまったことの後悔。
再発してしまったことの後悔。
そんなことより、今、そして未来をどう生きるか。
その先に、人よりも短い最期があったとしても、懸命に生きれていれば、後悔もしないような気もする。
いや、それを信じて、そう過ごすしかない。
本当ならこんな人生だった。
ではなく、
本当にこんな人生になった。
って、死ぬときに思えたら、幸せだろうな。
たとえそれが人よりも短い人生だったとしても。
キャンプにも行ったし、近場の温泉街にも行けたし、
会いたい人にも会えたし。
免疫もまだ下がっていると実感した中で、もちろん気をつけないといけないのは重々承知だけど、時間がたっぷり残っている訳でもない我が人生。
コロナなんかに邪魔されてたまるか!ってのが本音。
ま、そんなこというて感染して死んでしまったら本末転倒なので、
まぁ、いつも通りの毎日を楽しんで生きましょうか!!笑
あぁ。
やっぱり
ハワイ行きたかったな。。。
結局なヤツ。笑
(説得力なし。笑)
“amazon”ご注文はこちらから
ご協力お願い致します
いまだに多くのご協力をいただいて感謝しております!!
amazonでお買い物の際は、是非、下記リンクからご購入ください!!
是非、お手間でも、このサイト経由でお買い物してくだされば、超絶感謝です!!よろしくお願いいたします♪♪
※amazonでの買い物の際、毎回、このサイトを経由してくれている方からご報告もいただいて、愛を感じております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
【報告】昨年末から掲載をはじめ、ひと月通して、約1回分の温熱療法代の収益が、半年連続で上がっております。
ありがとうございます!!
関連記事
最新記事 by そうた(そうちゃん) (全て見る)
- 【最終回】無料ブログこれにて終了 - 7月 1, 2021
- 【伝説日記vol.133】入院18日目 - 6月 2, 2021
- 【伝説日記vol.132】まさかの展開。入院、手術。 - 5月 14, 2021