投稿者: そうた(そうちゃん)の記事一覧
-
【伝説日記vol.115】それでも僕は生きている
腹腔内投与③ ケモ中です。3回目の腹腔内投与。前回は2週間前でしたが、この2週間ずっときつかったです。腹痛と気持ち悪さ。初回の時は、1週間つらかったものの、すぐに回復したので、今回もそれに期待していたのですが、蓋を開けば […]
-
【伝説日記vol.114】痛い!悔しい!!
副作用 今週は辛かった。過去形でもなく、現在進行形でもある。 まずは吐き気、頭痛。 これは投与後2日目から、今も薄く続いている。3日目あたりが一番辛かったかな。 気持ち悪くて、食べる気も起きなかった。今はそこまでひどくな […]
-
【伝説日記vol.113】腹腔内投与②
腹腔内投与①おさらい 11月25日腹腔内投与1回目。約3日間、強烈な腹痛。その後は徐々に回復し、万全にもどったのは1週間後。その後、大きな副作用なく過ごしていたが、2週目の最後、週末あたりからまた軽い腹痛があった。 TS […]
-
【伝説日記vol.112】きつすぎる副作用。。。今日から月曜更新します。
はじめての腹腔内投与 水曜日に抗がん剤を入れました。約2時間半かけて、お腹に入れたのですが、終わった頃にはやはり、「お腹がちょっと張ってるなー」てなかんじ。 その日の夜は痛みで寝付けず・・・ 朝方になって、ようやく痛みも […]
-
【伝説日記vol.111】TS-1服用1週間。良い経過、悪い経過。それと、癌パパ3歳に。
3年経ちました 「癌パパ3歳」 今年は、ケーキ買いませんでした・・・食べれないし、タイミングもなかったので… 3年前の11月21日。忘れもしません。 病院の地下駐車場で号泣したこと。 「スキルス であること」「腹膜播種」 […]
-
【伝説日記vol.110】退院。治療はじまる。
退院 13日。先週の金曜日に退院しました。今回の入院は、ポート埋め込み手術と、審査腹腔鏡。 お腹を切ったとは言え、腹腔鏡だし、経験済みだし、4日間の入院で済みました。病棟が6人部屋で狭く、はじめて入院する病院で、環境もイ […]
-
【人生最大の決断】すごく大切な選択。ついに。【伝説日記vol.109】
はじめに 今日はいつもよりも長くなるかもです。真面目な内容です。伝えたいこと、まとめたいことが多く、記事の構成も考えず、書き始めていますので、まとまりが悪くなってしまったらすみません。また、いつもより、文字の装飾なども省 […]
-
【伝説日記vol.108】天国と地獄
救急外来 日曜日。 家族みんなで美容院へ。 通っている美容院のことはこれまでブログにも書いたことがある。僕と娘3人のカットを任せているお店。嫁は別の美容院だけど、来るときはいつも同行する。 おしゃれな街にあるおしゃれなお […]
-
【伝説日記vol.107】最終章!突入かな。
最近の体調 前回のブログで、“DICからの復活”を何気に書きましたが、思っていた以上の反響で、知り合いの医療従事者にも「よく生きてたな」と言われたりして、あらためて、危ないところにいたことに気付かされました。 また、そこ […]
-
【伝説日記vol.106】退院。生きててよかった。
死んでたかもしらんねんて 今回、ポート感染で入院しましたが、よくよく話を聞くと、思っていた以上にまずい状況だったみたいです。 敗血症で、DIC(播種性血管内凝固症候群)だったらしく、主治医から聞いた後、自分でも調べてみま […]